Pokemon GO攻略

タマゴの孵化

孵化装置

ポケストップでアイテムを取得していると、時々ポケモンの元となる「タマゴ」が入手できることがあります。このタマゴをかえすために必要なのが、孵化装置と呼ばれるアイテムです。孵化装置には「ムゲンふかそうち」と「ふかそうち」という2種類が存在します。

ポケモンGO 孵化装置
孵化装置 使用回数 入手方法
ムゲンふかそうち 無限 初期段階
ふかそうち 3回 レベルアップ報酬
ショップ購入

ムゲンふかそうちは、プレーヤがゲーム開始時から標準装備しています。ふかそうちは、3回使うと壊れてしまうものの、ムゲンふかそうちと違って、複数個所有することができます。因みにタマゴの中にどんなポケモンが入っているかは、タマゴが孵るまで分かりません。

タマゴの所持可能数

ポケモンのタマゴは、全部で「9個」までしか持つことができません。ムゲンふかそうち、あるいはふかそうちの中に入っているタマゴも含めて9個のみです。

タマゴの所有数が9個になっていると、新たなタマゴは入手できなくなりますので、理想としてはどんどん孵化させていき、タマゴの所有数が8個以下になっている状態が望ましいといえます。

タマゴを孵化させる条件(速度)

ポケモンGOを起動しタマゴを孵化装置に入れた状態で、車やバイクで走り回っているのに、全然移動距離が加算されない・・・と思われた方も多いのではないでしょうか? これは、移動速度に制限が設けられているためです。孵化装置に移動距離を加算できる速度は「時速24kmまで」、となっています。

車に乗って高速道路を疾走し、どんどんタマゴを孵化させる・・・というような技が使えませんので、大人と子どもで有利や不利が出るということはないですね。

効率よく孵化させるためには

上述のとおり、孵化装置を作動させるためには、時速24km以下で移動しなければならないため、最も効率が良い移動手段は自転車ということになります。スケボーやローラースケート等でも良いかもしれませんが、とても危険です。移動する際にはポケモンGOをバッテリーセーブモードにして、画面ではなく周囲を確認しながら、安全に移動しましょう。

また、ムゲンではない通常の孵化装置も入手したら、同時に複数作動させることができます(通常の孵化装置は3回使ったら壊れます)。

ポケモンGO 孵化装置

尚、タマゴが孵るまでに必要な移動距離は、2km、5km、10kmとあります。移動に長い距離を要するタマゴほど、レアポケモンが出る確立が高くなります。が、あくまでレア出現の確立が高くなるだけで、10kmタマゴから、2kmや5kmのありふれたポケモンが孵化する可能性もあります。

2kmタマゴから孵化するポケモン

  • フシギダネ
  • ヒトカゲ
  • ゼニガメ
  • キャタピー
  • ビードル
  • ポッポ
  • コラッタ
  • オニスズメ
  • ピカチュウ
  • ピッピ
  • プリン
  • ズバット
  • イシツブテ
  • コイキング

5kmタマゴから孵化するポケモン

5kmタマゴから、2kmのタマゴが孵化する可能性もあります。

  • アーボ
  • サンド
  • ニドラン♀
  • ニドラン♂
  • ロコン
  • ナゾノクサ
  • パラス
  • コンパン
  • ディグダ
  • ニャース
  • コダック
  • マンキー
  • ガーディ
  • ニョロモ
  • ケーシィ
  • ワンリキー
  • マダツボミ
  • メノクラゲ
  • ポニータ
  • ヤドン
  • コイル
  • カモネギ
  • ドードー
  • パウワウ
  • ベトベター
  • シェルダー
  • ゴース
  • スリープ
  • クラブ
  • ビリリダマ
  • タマタマ
  • カラカラ
  • ベロリンガ
  • ドガース
  • モンジャラ
  • ガルーラ
  • タッツー
  • トサキント
  • ヒトデマン
  • バリヤード
  • ケンタロス
  • ポリゴン
  • サイホーン

10kmタマゴから孵化するポケモン

10kmタマゴから、2kmや5kmのタマゴが孵化する可能性もあります。

  • イワーク
  • サワムラー
  • エビワラー
  • ラッキー
  • ストライク
  • ルージュラ
  • エレブー
  • ブーバー
  • カイロス
  • ラプラス
  • イーブイ
  • オムナイト
  • カブト
  • プテラ
  • カビゴン
  • ミニリュウ
Copyright © ゲーム攻略【GAME Community】 All Rights Reserved.